【お詫び/日程変更のおしらせ】
ハルマチ秋セール2024を10月5日第1土曜日に変更いたします。
勝手を申しますが、どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
福岡粕屋JR原町駅前の質屋ハルマチ原町質店スタッフ一同
【お詫び/日程変更のおしらせ】
ハルマチ秋セール2024を10月5日第1土曜日に変更いたします。
勝手を申しますが、どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
福岡粕屋JR原町駅前の質屋ハルマチ原町質店スタッフ一同
福岡粕屋の質屋ハルマチ原町質店のHPへようこそ(^^)
数日前の雨の日でした。そろそろ店を閉めようと支度に
かかっていた頃、出質(質預けなさっていたものを
出しに来られること)のお客様がご来店されました。
話しているうちに何か明るい気持ちになってくださった
ようで、帰り際には 店前にある冷凍自販機から
お徳用(自家用)とプレゼント用の じょかなんを
買って行って下さいました。「かな教」の教祖?^o^
冗談はともかく「大人の茶道教室」もしてください。
なぜか、そんなお声をも頂戴しました。
茶花を育てられる環境を作らないと。。そんな
出来ない理由を挙げている私はまだまだ半人前です。
とにかく体に気を付けて頑張ります。 吉積 佳奈
お忙しい中、ハルマチのHPへようこそ♪
仕事中のコーヒーは楽しみの一つ、吉積です(^^)
コーヒーを入れたあと
濡れたままゴミ箱にポイッと捨てるのは
環境に優しくありませんね^^反省しています
① 電子レンジでチン!
いい香りがする上に消臭効果もあり♡
プランターに撒くと肥料にもなる優れもの♡
電子レンジがないとき+濡れたままで 雑草に撒く。
蚊やナメクジなどの虫除けにもなるとか。凄い。
猫に庭に入ってきて欲しくない方にもおすすめです。
化学薬品じゃないから、動物にも植物にも心配なし。
福岡粕屋JR原町駅前の質屋ハルマチ原町質店 吉積佳奈
お忙しい中、ハルマチのホームページへようこそ(^^)
質屋は民間ではありますが、盗品に関しては税関的な役割を
担っています。いつまでも忘れちゃならない質屋の本分です。
我々質屋は世の中にアンテナを張り巡らせています。
それでもLINEでスタッフと情報共有し注意喚起します。
安く査定して取引せずに、お帰りいただく。
多分、東京江東区の質屋さんに持ち込んでも、
どこも相手にしなかったのではないでしょうか?
盗品を疑って、わざと安く査定し、
取引後に警察に申告したのならば、それはそれで正解です。
と、言うでしょう。自分ならどうするか?シュミレートを欠かしません。
スタッフとの情報共有にも、日頃からLINEやFacebookなど
SNSに慣れておくと、いざというとき、かなり助かります。
福岡市立子ども病院 付き添い滞在施設 ふくおかハウス
応援チャリティーバザーの日時は9月7日土曜日です。
場所は前回同様、福岡天神大丸のパサージュ広場です。
募金箱は福岡商工会議所女性会 会員のお店にもあります。
皆様、御協力の程 どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
福岡粕屋の質屋ハルマチ原町質店&じょかなんの春待ち堂
雷の影響でブレーカーが落ちる原因とは? 詳しくはこちら(^^)⤵
https://www.dinnteco.jp/column/breaker-trips/?fbclid=IwAR1ORYhwnTU3OeMZr-NDXyzTvCb105qxufvfdenslpTU8oVYFxs7vmXPjvw_aem_AaM-Soh8R0vpxm_Igjtig5qPzvvLHwpPFhepB3Habl_sp8GavC3YdeUUt3Tl0iLlsTrrhSnnCZNhrrMMegcc1SQE
お忙しい中、ハルマチのホームぺージへようこそ(^^)
今日は電気のお仕事の方には釈迦に説法な話題です。
質屋のオバちゃんの私には目から鱗なことでしたので、
漏電ブレーカーが雷の影響を受けて落ちたことなついて。
数日前の昼間のことでした。
ガラガラ、ゴロゴロ、ピシャッ 春雷が鳴り響きました。
今のは近くやったね。そばにいらした方々もそんな話題が。
と、その夕方のことです。
「漏電ブレーカーが落ち、店が停電しました。」
と、島崎店長からLINEあり。外に出てあたりを見まわしても
弊店だけが停電しているとのこと。こんなときは 九電 に連絡して
点検してもらうことになっていますので、すぐ連絡してくれました。
九電さんに来てもらってに診てもらうと、エアコンが原因とのこと。
ヤマダ電機に相談に行くと、動力のエアコンは取り扱いなしとのこと。
とりあえず、落ちたブレーカーはそのままにして、設置して下さった
電気工事屋 さんに診てもらうことにしました。今朝、チェックしてもらうと
漏電ではなく、雷のあとは、誤作動 を起こすことがあるとのことでした。
へぇ!こんなことがあるんですね!初めて知りました(^^💦
事前の対策 としては
天気予報で雷注意報が発令されているときはエアコンの電源を抜いておくと
誤作動は防げる とのことでした。いやぁ、勉強になりました!
え?御存知でした?(^^💦
私は、今回初めて知ったので、ひょっとしたら、
どなたかの何かの御参考になるかもと思い、アップしてみました(^^)
福岡粕屋JR原町駅前の質屋ハルマチ原町質店 質屋のオバちゃん 吉積佳奈
福岡粕屋の質屋ハルマチ原町質店の吉積佳奈です(^^)
お忙しい中、ハルマチのホームページへようこそ♪
本日は春待ち着物 自分でできる着物のお手入れについて
① 衿 や 袖口の皮脂汚れには→ ベンジン
要領→ https://youtu.be/B5AdsItyqPY?si=R_kghzkjtQ8iiF4-
②それ以外のシミ → 薄めた 中性洗剤
要領→ (薄めた過炭酸ナトリウムに同じ)
③ 古いシミ→ 薄めた 過炭酸ナトリウム
要領→ https://youtu.be/-LGdw55L21I?si=apweR5sdJxVm2v32
④ 汗抜き → 裏返して 霧吹き
まず、仕立てるときに「ガード加工」をしておくと
衿や袖口なら皮脂汚れですが「何の汚れか分からない」とき
汚れたところをよく観察しどうしたら付く汚れかを想像します。
御自身が着ていらっしゃる場合は、思い出すことができるでしょう。
①、②、③を動画をみて研究してみてください。
白地の着物は、案外、素人でもなんとかなります。
濃い色の上等のお着物はプロにお任せした方が無難です。
汗抜きはお早めに。カード加工されたお着物が大前提です。
着付けやお手入れを知ってお着物をより身近に感じて頂ければ
着物好きの質屋のオバちゃんのハルマチ吉積佳奈は嬉しい限りです♡
福岡粕屋の質屋ハルマチ原町質店のホームページへようこそ(^^)
博多に生まれ、大正時代に創業した姪浜の老舗質屋の娘を
母に持つ、ハルマチ原町質店の吉積佳奈は無類の着物好きです。
ハルマチでは着物や帯も売っています。お気軽にどうぞ。
春待ち着物
赤でもオレンジでもないシックすぎる紫でもない
ローズ系の塩瀬の帯は小紋や白大島に、まるで、
春色の口紅のように装いに華やかさを添えてくれます。
この帯だけみると
え?
派手すぎません?
躊躇なさる方もいらっしゃるかもしれませんが
いやいや、それがよく似合うんですよ。
若い頃、母から譲ってもらった八つ橋の柄の塩瀬は本当に
重宝しました。よく使っていたのでかなりスレが
目立つようになり、姪に譲るほどの状態ではなかったので、
どなたかがリメイクして部分取りに使ってくださればと、
手放しました。一旦、手放してしまうと、
春色の着物に合わせるしっくりくる帯が
ほかになかなか無くて、春色の小紋は
このくらいの華やかさのある帯でないと
かえって淋しい印象になってしまうのです
昨夜、やっと メルカリで見つけました♡
お太鼓柄、ポイント柄、飛び柄、三通は体型を選びますし
着付け初心者さんには柄合わせが難しく倦厭されるからか
塩瀬のポイント柄の名古屋帯はお安く手に入りました♡
着物と帯や和装小物、草履やバッグ等の取り合わせや
暑さ対策、寒さ対策等々、御相談なさりたいときも
ハルマチ原町質店り吉積佳奈に御気軽にお声掛けください♪
福岡粕屋の質屋ハルマチ原町質店の吉積佳奈です(^^)
白珊瑚のネックレスとイヤリングについて
白珊瑚は血赤珊瑚とちがい決っして高級品ではありません。
とはいえ、真珠ではちょっとお袈裟すぎるにデイリーユース。
例えば、カーディガン にスカートくらいには気取りすぎない
いい感じのきちんと感がでて非常に使い勝手が良いのです。
いつもの引き出しを見ますがありません
あれ?
どこを探しても見つかりません
置きそうなところをじっくり辿ってみました。
ありません
おっかしいなぁ。
いつ、付けたのか?
ゆっくり思い出すことにしました。
確か、あれは汗を掻く季節でした。
旅行カバンの中?
旅行カバンの中ですと、ポーチ?
ひょっとしたら、化粧品の成分で反応するかもしれない
有機質の白珊瑚のアクセサリーを無頓着にどこにでも
ポンと入れたりすることは、職業柄一切ありません。
消去法で潰していくと
いつも使っているバッグの中しか考えられないのです。
しかし、それなら、今までも目に入っていたはずです。。
おかしいなぁ。
昨日の夜、ベッドの中で考えていました。
そういや、あのバッグにはもう一つ、
なかなか使わないポケットがありました。
ひょっとしたら、あの中かも。
旅先で落とさないようにと、
外して、バッグの中に入れるのは私の習慣です。
その覚えもしっかりあります。
あのときのままの可能性があります。
朝、起きて、すぐに、
バッグのポケットに手を入れてみました。
ありましたありました
失せ物が出てくると、かなり嬉しい57歳でした^o^
この先をまっすぐ行くとすぐに右手に原町駅があります。
福岡市郊外粕屋町JR原町駅前の質屋ハルマチ原町質店には
お客様専用の無料の駐車場がありますので、どうぞ、安心
してご来店ください。カーナビ入力 電話092-939-1199