Tag Archives: 粕屋

春待ちボタンを作り始めた切っ掛け 福岡の質屋ハルマチ原町質店&春待ち堂

福岡市東区博多区隣接粕屋町JR原町駅前の質屋ハルマチ原町質店 本日のおすすめ

お忙しい中、ハルマチのホームページへようこそ(^^)

今日は春待ちボタンを作り始めた切っ掛けについて書きます。
SDGsという言葉が今ほどメジャーではなかった時代から
着物は元々サスティナブルなものでした。

友禅の最高峰 加賀友禅のハギレが手元にありました。
凝った筆使い。とはいえ、ハギレですから
何か作るといっても限りがあります。どうしたものか。
何年もただ大事にとっておくだけでした。そんなときでした。

イギリスにアンティークボタンの専門店があることを知りました。
ボタン一つが一万円。お宝の世界。質屋の私がクリエイティブな
活動をするならこれだと思ったのです。

着物にも 正絹くるみボタンがあります。

生地を楽しむボタンです。これは、たぶん、明治になって
洋装が入ってきたとき 革のナッツボタンからヒントを得て
誕生したのではないか?と、勝手に想像しています。

※正確な起源を御存知の方 教えてください。^o^汗

着なくなった着物から春待ちボタンをつくり始めた
直接の切っ掛けは 粕屋町の手作り作家さん25さんから
手作りの材料になる着物や帯を春じたく展に出店しませんか?

そのお誘いでした。御参加の方は何かしらの作家さんなのに
私だけ材料だけをお持ちするのは、あまりに芸がなさすぎる。。
と、思ったのです。

着物のみで作る春待ちボタンはこうして生まれました。
このように 制約をつくると特徴が生まれるというのも
昔どこかで知った知識でした。

福岡市郊外粕屋町JR原町駅前の質屋ハルマチ原町質店は
大正時代から百年以上続く福岡の老舗質屋をルーツに持ち
質屋業に勤しむ傍ら、裏千家茶道を学生時代から習い

その間、ずっと着物でお稽古し続けてきた、経験に基づき
着物は得意です。着物もお取り扱いいたします。
捨てる前にお持ちください。物にも冥利があります。

活かす工夫をいたします。御要望があれば、
春待ちボタンの作り方もお伝えします。
御興味のある方はお気軽にご連絡ください(^^)

ハルマチ原町質店&じょかなんの春待ち堂 吉積佳奈
〒811-2307 福岡県糟屋郡粕屋町原町1-3-1
電話 092-939-1199 朝10時〜夜7時

パイナップルが優れもの調味料になるレシピ 春待ち道場 医食同源派 吉積佳奈

ハルマチ倶楽部 医食同源派レシピ 福岡の質屋ハルマチ原町質店&じょかなんの春待ち堂 吉積佳奈

ハルマチ倶楽部 医食同源派レシピへようこそ!

今日の日曜日の当番は吉積佳奈です(^^)

「タンパク質をきちんと摂る」のが大事というのは
最近、広く知られるようになりましたが、タンパク質が
より吸収されやすく分解してくれる酵素を持っているのが
パイナップルやキウイやグレープフルーツと言われています。
その酵素の名前はアクニチジンというそうです。 お肉がより
柔らかくなり身体に栄養が吸収されやすくなる嬉しい酵素です。

粕屋 長者原のスーパーダイキョーさんでは完熟したフルーツを
親切にカットして割安で並べて下さっていてとっても有り難いです。
粕屋町商工会女性部 の総会用に注文。御出席の皆様から好評でした♡
食べきれなかった分は翌朝、ヨーグルトと一緒に召し上がって
いただいても勿論OKですが、細かく刻んで手羽先に揉み込んで
漬けおき→電子レンジでチン→ ポン酢でさっぱり美味しくいただきます。

スーパイコーに存在感のあるサイズのパイナップルがダイレクトに
入っているのは苦手ですが、小さく刻むといいアクセントになって
食べやすいです。美味しいと健康のバランスを大切に。
どうぞ、お試しあれ(^^) 詳しいレシピは、以下に載せておきます。
手羽先の先端はカットして鶏がらスープにしても良いですよ~。

ハルマチ倶楽部 医食同源派レシピ 福岡の質屋ハルマチ原町質店&じょかなんの春待ち堂 吉積佳奈2

① 手羽先を細かく刻んだパイナップルで漬け込みます。
長く漬け込めば漬け込むほど、お肉が柔らかくなります。

ハルマチ倶楽部 医食同源派レシピ 福岡の質屋ハルマチ原町質店&じょかなんの春待ち堂 吉積佳奈3

② 電子レンジで加熱できる耐熱容器に入れてチン!します。

500wで何分とか書かないといけないのでしょうが💧
私は「温める」ボタンをただ押すだけなんです(^^💧
ここは御自分の電子レンジと上手く相談してください(^^)

ハルマチ倶楽部 医食同源派レシピ 福岡の質屋ハルマチ原町質店&じょかなんの春待ち堂 吉積佳奈4

③ 耐熱容器からお皿に取り出しポン酢を振り掛けて出来上がりです。
パイナップルも少し載せて盛り付けると目にも鮮やかです(^^)

※ご質問などありましたら、ご遠慮なくコメントください。吉積

最新のチラシも薔薇尽くしにしました(^^)福岡粕屋の質屋ハルマチ原町質店

売るか質預けるか選べる親切な質屋 福岡市東区博多区隣接粕屋町JR原町駅前の質屋ハルマチ原町質店 薔薇チラシ

本日の18金とプラチナ850のお買い取り価格と質預かり価格です。
査定も金性調べも無料です。お気軽に御相談ください(^^)
福岡の質屋ハルマチ原町質店 電話092-939-1199

福岡市郊外粕屋町JR原町駅前の質屋ハルマチ原町質店
本日の18金買取価格¥6,931 プラチナ850買取価格¥3,774-
お問い合わせ 電話092-939-1199 朝10時~夜7時まで

査定は相場で毎日変動します。どうぞチェックして下さい!
お時間やご遠方など距離の都合でご来店が困難なお客様に
「遠方買取(郵送買取)(宅配買取)」もご対応いたしております。

「遠方買取」の要領は「ホームページ」をよくご覧ください。
ハルマチ遠方買取ページ ⇒ https://harumachi.com/enpou/
※商品を送られる前に必ず「ご連絡」をお願いいたします。

福岡県公安委員会質屋営業許可第2070号/古物営業許可24790号
〒811-2307福岡県糟屋郡粕屋町原町1-3-1 電話092-939-1199
福岡の質屋ハルマチ原町質店(はるまちしちてん) JR原町駅前

金製品はプチ資産です(^^)♪ https://harumachi.com

貴金属は、いざと言うとき、強い味方になってくれます!
金やプラチナの指輪やネックレス、ブレスレット等の
アクセサリーは、壊れていたり、古臭くなっていない限り

むやみやたらと、手放すのは止めましょう! とはいえ
うーん。。これは要らないなぁ、、と思われる、「断捨離もの」
ご不要な貴金属がございましたら、ハルマチをご用命ください!

1gから査定します。手数料など諸費用一切掛かりません。
他よりハルマチの査定が安いときは、どうぞ教えて下さい!
ハルマチの高額査定は貴方の期待を裏切りません(^^)v♪

切れてしまったネックレス、ブレスレット、壊れた指輪、ブローチ
ペンダント、飽きてしまったジュエリー、片方だけになったピアスや
イヤリング、金時計、金杯、メガネフレーム、おりん等の仏具 他

ご不要なゴールド(金)、プラチナ(白金)製品が
タンスや引き出しに、眠ったままになっておられませんか?
福岡の質屋ハルマチ原町質店にドーンとお任せ!

https://harumachi.com/contact

株式会社ハルマチ原町質店 ⇒ https://harumachi.com
福岡県公安委員会 質屋営業許可第2070号 古物営業許可24790号
〒811-2307 福岡県糟屋郡粕屋町原町1-3-1 電話092-939-1199

まだ枠貸し可能です!お気軽にお問い合わせを!ハルマチ原町質店&春待ち堂

博多招福菓子じょかなん 除禍難 ハルマチ春待ち堂 冷凍自販機 粕屋うまかもん ど冷えもん5

福岡 粕屋うまかもん& じょかなん冷凍自販機 大作戦!
おかげさまで 満員御礼♡

長者原にある美味しいお店 ぐらんぱさんのキッシュや
ガトーショコラやチーズケーキに加えジェノベーゼも新登場♡

福岡市東区蒲田だるまラーメンさんの男子諸氏好みの
ニンニクが効いた元気モリモリ餃子も入りました(^o^)

そして、八女いぶし屋さんのクロマグロの生ハムも御参加♡
オリーブオイルを掛けるとさらに美味しくなります♡

博多招福菓子じょかなんは、10番に自家用じょかなん と
じょかなん兎袋(お徳用じょかなん)を御用意しております♡

2番と3番は、まだ枠貸し可能です。ご興味のある業者様は
お気軽にお問い合わせ下さい。株式会社ハルマチ 092-939-1199

ハルマチYouTubeチャンネル 福岡粕屋町JR原町駅前の質屋ハルマチ原町質店

福岡市東区博多区隣接粕屋町JR原町駅前の質屋ハルマチ原町質店 ユーチューブ

福岡市東区博多区隣接粕屋町JR原町駅前の質屋ハルマチ原町質店 ユーチューブ2

福岡市東区博多区隣接粕屋町JR原町駅前の質屋ハルマチ原町質店 ユーチューブ3

福岡市東区博多区隣接粕屋町JR原町駅前の質屋ハルマチ原町質店 ユーチューブ4

ハルマチYouTubeチャンネル 最近は年齢の多い女性の方に
御覧いただいているようです。どの分野も 同性に支持されると
本物と申しますから素直に嬉しいです。どんなお店なのか?
安心してご利用いただけるようこれからも発信して参ります。

福岡粕屋の質屋ハルマチ原町質店&春待ち堂 吉積佳奈(^^)

Googleハルマチ原町質店&春待ち堂クチコミ入力に感謝♡励みになります♡

福岡市東区博多区隣接粕屋町JR原町駅前のおすすめ質屋ハルマチ原町質店

こんにちは福岡粕屋の質屋ハルマチ原町質店の吉積佳奈です(^^

「大掃除」もお天気の状態で仕分けるといいそうです。

晴れの日は、空気の入れ替えやカーペットなどの日干し。
曇りの日は、窓ふきに向く日。
雨の日は、障子の張り替えに向く日なんそうです。

積もっている埃は → 乾拭きした方がいいそうです。
アルコール拭きは 曇ったり色が抜けたりしてダメに
なってしまうものもありますので、高級品には×。要注意

疲れないよう一日でどっかりやってしまわず、一日15分。
まずは、高いところに手が届くハンディーモップを買って
上から、サササッ~と済ませてしまおうと思っています。

今日は要らなくなった指輪を御処分に来られた男性のお客様
福岡のおすすめの質屋 や 近くの質屋 などでネット検索して
弊店ハルマチに気付いて御来店くださったとのことでした。

「ネットの評価も凄く良かったので来ました」とのこと。

Googleのハルマチ原町質店&春待ち堂のクチコミに
御入力くださっている皆様 本当に有り難うございます。感謝
おかげさまで、広告費を掛けずに高い査定ができます!!!

今後は益々充実したサービスの実現に向けて努力して参ります。

おかげさまで、じょかなん(除禍難)の春待ち堂を二次創業2年を
迎えることが出来ました。博多うまかもん市でまさかの連日完売。
お国へのプレゼンで合格した店舗前のじょかなん冷凍自販機で

自家用じょかなんは24時間365日いつでもお好きな時にお求め
いただけるようになりました。そして、な、なんと、この度
じょかなんは → 粕屋町ふるさと納税返礼品に認定されました。

検索 ⇒ さとふる じょかなん

今後は益々充実したサービスの実現に向けて努力して参ります。
高校時代から続けてきた茶道と大好きな着物などの日本の文化。
和カフェで味わっていただきたくそんな空間を、只今、模索中。

来年は兎年。益々跳ねて頑張ります!ハルマチ 吉積佳奈(^^)

 

ハルマチ秋セール2022→翌日「かすや商工祭」無料査定会!ハルマチ原町質店

かすや商工祭 無料査定会♪福岡の質屋ハルマチ原町質店&じょかなんの春待ち堂

10月8日ハルマチ秋セール2022 その翌日は
→ かすや商工祭で無料査定会を行います!
場所は → サンレイクかすや の建物の中です。

まだ手放すつもりはないけれど、幾らくらいに
なるのか?知っておきたい方の為の無料査定会。
お越し下さった方にはプレゼントがあります♪

自家用じょかなん 24時間365日いつでもご購入OK!ハルマチ原町質店&春待ち堂

博多招福菓子じょかなん 除禍難 ハルマチ春待ち堂 冷凍自販機 粕屋うまかもん出店者様募集中2 

2020年12月コロナ禍に創業した博多招福菓子じょかなん
発売当初は御注文をお受けしてからつくる「受注販売」のみ
でしたが、2022年7月冷凍自販機を店舗前に設置しました。

自家用じょかなんを24時間365日ご都合のよいときに
サッとご購入いただけるようになりました💕
福岡粕屋の質屋ハルマチ原町質店&じょかなんの春待ち堂

博多招福菓子じょかなん 除禍難 ハルマチ春待ち堂 冷凍自販機 粕屋うまかもん出店者様募集中4 

じょかなん冷凍自販機は弊店のじょかなんのみに留まらず
地元「粕屋町の美味しいもの」を販売いたしております。
これからも参加店が増えます。どうぞ、お愉しみに(^^)

博多招福菓子じょかなん 除禍難 ハルマチ春待ち堂 冷凍自販機 粕屋うまかもん出店者様募集中3 

粕屋うまかもん 出店者様 募集中!
一ヶ月ひと枠1,000円で気軽に御参加していただけます。
ハルマチ原町質店&じょかなんの春待ち堂092-939-1199

博多招福菓子じょかなん 除禍難 ハルマチ春待ち堂 冷凍自販機 粕屋うまかもん出店者様募集中 

※要/冷凍食品許可→ 詳しくは保険所にお問い合わせを。