ハルマチ春待ち堂のじょかなんは粕屋町のふるさと納税返礼品です♪
12月年の瀬。年末も近くなりました。どうぞ、宜しくご検討ください♡
じょかなん冷凍自販機の枠貸し福岡粕屋の質屋ハルマチ原町質店&春待ち堂
只今、店前のじょかなん冷凍自販機にはあの
「コハルネ」さんが入ってくださっています♪
一番上に「あと3枠」お貸しできる枠があります。
冷凍自販機に向くスイーツをお作りになっている
自販機を試してみようかな?御検討中の菓子製造業者様
御自身でチャレンジされる前に試してみられませんか?
詳細はハルマチにお尋ねください。電話092-939-1199
じょかなんのお箱は御用途に応じてお選びいただけます♪ハルマチ春待ち堂
「御贈答にじょかなん」
選択肢の一つにしてくださる方が増えて参りました。
感謝、感激、雨霰でございます。
じょかなんのお箱のシールは御用途に応じて色々と
ご用意しております。ご自由にお選びいただけます♪
直接、ご覧いただくのが一番分かりやすいのですが
できる限りお伝えいたします!例えば
「お礼」にお気持ちをそっと添えられるのに
「いつもありがとうございます。」シールは
いかがでしょう?さり気ない感じが出ますよ♪
格調高くそれでいてさり気ないのが水引シール。
花結び このご縁が末永く続きますように。祈。
そんな気持ちを伝えたいときにいかがでしょう?
桜(さくら)シール。横文字になっていますので
さり気なさが倍増します。用途は色々にシーンにOK
お慶び事の引き菓子・お礼・法事・お見舞い 等々。
お箱と紙袋とシールは別途110円で御用意できます。
シールの御用意は他にもございます。詳しくは店頭で
お気軽にお尋ねください。ハルマチ 春待ち堂 吉積佳奈
何気ない日常にこそ 先義後利栄 好富施其徳 ハルマチ原町質店 吉積佳奈
ハルマチ原町質店&じょかなんの春待ち堂のHPへようこそ(^^)
商工会議所女性会 志賀全国大会に参加させて頂いておりました。
翌日、三方よしで知られる近江商人のふるさと、近江八幡へ。
豊臣秀次が不運な死を遂げなければ、城下町だったであろうに
城下町でなくなったピンチから生き残りを掛け商道を貫いた商い人。
天秤棒を担いで行商に出る。~藩御用商人とは違う厳しい環境で
信用されるにはどうしたらいいのか、考え行動し続けた商人の町。
先義後利栄 好富施其徳
義を先に 利を後にするものは 栄える
富をよしとして その徳をほどこせ
義とは
条理、正しい道。道理にかなったこと。人の道に従うこと。
利害をすてて条理に従う。公共のために尽くす気持ちのこと。
まず、考えるのは、儲かるか儲からないか、ではなく
どのような商いが、人のため、環境のためになるのか?
こうして、正しい道理にかなった商いで得た利益は
素晴らしいものです。その徳を社会貢献に活かしましょう。
新幹線で京都。乗り換えて大津へ。その移動の最中、
お体の不自由な方とも、よくお目に掛かりました。
その度に、福岡商工会議所女性会の諸先輩方の
スマートな御対応を目撃しました。流石だな。素晴らしいな。
私も、そんな60代、70代、80代になりたいと思いました。
先義後利栄 好富施其徳 は決っして大袈裟なことではなく
こんな何気ない日常にの中にある。そんな気がしました。
旅に出ると色々な勉強ができますね。有り難いです。感謝♡
じょかなん(除火難~除禍難)禍難除けのお菓子 お客様のお声(評判) 春待ち堂
お忙しい中、ハルマチのホームページへようこそ(^^)
株式会社ハルマチ原町質店&じょかなんの春待ち堂 吉積佳奈です。
数日前、福岡商工会議所 第2回 会員交流会に参加させて頂きました。
関係者の皆様、お疲れ様でした。貴重な機会をありがとうございました。
約80名の御参加でした。ジャンケンで勝ち抜くと一人だけスピーチする
時間が許される企画があり、私がその貴重なお時間を頂戴することに。
ここは 福岡商工会議所女性会 SNS分科会理事のお役目を果たさねば!と
自分の話はそこそこに 女性会に興味を持っていただけるよう話しました。
「御興味のある方はお帰りに受付で“女性会の案内を希望します”と仰ってください。」
今回の会員交流会の受付は以前 女性会の担当してくださっていた職員さんだったので
特に打ち合わせすることもなくツーと言わなくてもカー♪ピンときてくださるのが
有り難いし、携わっていて気持ちがいい。まるでパス回しのいいスポーツみたい。
質屋のオバちゃんのハルマチ原町質店の吉積佳奈がじょかなんの春待ち堂を創業した
経緯やさらに 春待ちボタン 着物でSDGsの取り組みを話すとなると話は長くなります💦
かつて A-ZOさんが20年前に撮ってくださった 女目利き質屋の奮闘物語
あのDVDですら、ゆうに90分を超えていますから 1分で私の話はとてもできません
「貴女は本を書いたらいいですよ。」う〜ん。。まだまだ、そんな領域でもありません
じょかなん を還暦までに形にしておきたい夢に少し近づいている?
いやはや、持ち合わせているのは「情熱」だけ
まだまだ、頑張らなければ。。
おかげさまで 春待ち堂 は 今週の土日 粕屋町商工会 第10回かすや商工祭の
かすやサロンに出店のお声が掛かりました。サンレイクかすや多目的ホールです。
お時間が許しましたら、是非、いらしてください。お待ちしております(^^)
以下、じょかなんを店前の冷凍自販機でご購入くださったお客様のお声を添付しました。
第10回かすや商工祭のかすやサロンにじょかなん出店させていたたきます♡
おかげさまで かすや商工祭 かすやサロンに
じょかなん の出店が決定しました♡
(※ハルマチ秋セールを一週間早めた理由💧)
土曜日も日曜日も助っ人をお願いしています♡
場所 サンレイクかすや の 多目的ホール です。
どうぞ、遊びにいらしてください♡
粕屋町商工会女性部のブース〜 かすやカルタ
読み札の展示 〜 いかすやん夏まつりで好評だった
材木の端材のワークショップのお手伝い等
吉積 は当日祭りの会場のあちこちにいます。
お詫び/今年は ハルマチ無料鑑定会 はお休みに
させていただきます。しかし
じょかなん のブースに、吉積がいるときに
お声掛けいただければ、即、査定の対応も可能です♡
LINEハルマチ公式アカウントに写真を送ってください。
かすや商工祭 の期間もハルマチ原町質店 店舗は
店長の 島崎 が通常どおり在中、営業いたして
おりますので、どうぞ、安心してご来店ください。
おかげさまで、創業40年 これからも頑張ります!
株式会社ハルマチ 原町質店&じょかなんの春待ち堂
福岡市郊外粕屋町JR原町駅前の質屋ハルマチ原町質店
ご覧の皆様にとりましていい一日になりますように福岡の質屋ハルマチ原町質店
いかがお過ごしですか?ハルマチです(^^)
致知の本を読んでいて知ったのが ハイジの法則 まゆみの法則。
最近、ライオンズクラブのライオンズクエストで出合った言葉が
いまやの法則。ライオンズクラブに携わると自然と英語と接点が
できるところが良いことだなと思っています。
今日がご覧の皆様にとりまして、いい一日になりますように。
どうぞ、よい一日を!Have a nice day!
福岡の質屋ハルマチ原町質店&じょかなんの春待ち堂 吉積 佳奈
写真の切り抜き加工の仕方を覚えると一枚の写真だけで自己紹介ができます(^o^)
お忙しい中、ハルマチのホームぺージへようこそ♪
「一枚の写真」だけで自己紹介したいとき
こんな加工をした写真ですとNGなのでしょうか?
ご意見を伺いたく税務担当の女性にお見せすると
「分かりやすくていいですね。」との感想あり(^o^)
あと数人、一般常識がありそうな方々のご意見を伺い
どなたもダメ出しされなかったら、名刺に使いますか?
「三姉妹ですか?」わざわざ説明するハメになりそうな?
写真の切り抜きの仕方を覚えてしまい、試行錯誤中。
パソコンで確認してみると、画像の粗さがマチマチ。
老眼の吉積がスマホで作るとこのレベルになります。。
福岡粕屋JR原町駅前の質屋ハルマチ原町質店&春待ち堂
おかげさまで今年で創業40年 親切なクチコミ有り難いです。
感謝を込めて これからも体に気を付けて頑張ります。吉積佳奈
質屋の本分 質屋は民間ながら盗品に関して税関的な役割あり ハルマチ原町質店
お忙しい中、ハルマチのホームページへようこそ(^^)
質屋は民間ではありますが、盗品に関しては税関的な役割を
担っています。いつまでも忘れちゃならない質屋の本分です。
今日は質屋として思うことを書いてみます。
我々質屋は世の中にアンテナを張り巡らせています。
朝か、昼か、夕方か、夜のニュースで盗難事件は把握できます。
見逃しても、あとから詳細を把握もしやすい有り難い時代です。
それでもLINEでスタッフと情報共有し注意喚起します。
安く査定します。値段で殺して、穏便に帰ってもらいます。
すぐ転売していることについては解せません。
安く査定して取引せずに、お帰りいただく。
取引不成立。警察には来店したことを連絡する。防犯カメラ 提出。
奥から通報することもあるでしょう。
多分、東京江東区の質屋さんに持ち込んでも、
どこも相手にしなかったのではないでしょうか?
きちんと査定するところであれば 地金査定しても450万円。
盗品を疑って、わざと安く査定し、
取引後に警察に申告したのならば、それはそれで正解です。
お金の準備がありません。明日の振り込みになりますが?」
と、言うでしょう。自分ならどうするか?シュミレートを欠かしません。
スタッフとの情報共有にも、日頃からLINEやFacebookなど
SNSに慣れておくと、いざというとき、かなり助かります。
思うこと、日々ネットに慣れておくその意味について、でした。
福岡粕屋JR原町駅前の質屋ハルマチ原町質店&じょかなんの春待ち堂 吉積佳奈
福岡子ども病院付き添い滞在施設ふくおかハウス応援チャリティー募金箱設置店
福岡市立子ども病院 付き添い滞在施設 ふくおかハウス
応援チャリティーバザーの日時は9月7日土曜日です。
場所は前回同様、福岡天神大丸のパサージュ広場です。
募金箱は福岡商工会議所女性会 会員のお店にもあります。
皆様、御協力の程 どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
福岡粕屋の質屋ハルマチ原町質店&じょかなんの春待ち堂