Tag Archives: 意識

桜色の着物を意識して着てますハルマチ春待ち着物~じょかなんの春待ち堂

福岡の質屋ハルマチ原町質店 春待ち着物 吉積佳奈 桜色の着物

じょかなんの春待ち堂が桜色の着物を着る理由

なぜ、じょかなんの帯を桜色にしたのか?と申しますと
黒豆や黒胡椒や黒糖など 大人の黒×ココアの濃い茶色。
身体には良いものばかりですが見た目が可愛くない。。

そこで、黒や茶に似合う取り合わせの良い色はしかも
今までもよく目にして慣れしたんだ色の組み合わせは?
アポロチョコがすっと降りて来ました。先端の苺色^o^

洋服は甘くなり過ぎないよう黒で引き締める定石の
逆の発想です。桜色は アンチエイジングカラー。
老化防止の色を取り入れない理由はありません♡2

0代の頃は紫が好きでした。今はまだ紫には程遠い。
背伸びをせずに、ありのままを曝け出す。
桜色のチョイスはそんな気持ちの現れでもあります。

辻ヶ花 横に柄取りされた着物は背が低くみえるので
嫌われるのか?市場でめちゃくちゃ安かったのです。
暫く店に並べてましたがどなたにも見向きもされず💦

そんなわけで9,800円で 購入させていただきました。
着物をよくお召の粕屋町商工会女性部の女性役員さんから
「町長と語る会~新春のつどいで着てたの良かったわよ。」

思いの外、好評でした。四十のピンク、五十の赤。
なるべく綺麗な色を意識して身に付けられることを
おすすめします。元気で活き活きは気持ちから(^^)

着物は面積が広いのでどんな色目を選ぶか?
ここ、かなり大切です。簡単な方法としては
顏の顏の近くに色を置いて、顔色が悪く見えたら✕

「白」といっても色々な白があるように
「似合う色」に無頓着でいるのは✕です。
色選びの上手なお友だちと御一緒に御来店は成功の鍵。

ハルマチ原町質店のお買い場(春待ち着物)は
「着物好き様の御用達の店」でもあります♪
どうぞ、お気軽に覗いてください(^^

福岡粕屋JR原町駅前の質屋 ハルマチ原町質店
営業時間 朝10時~夜7時 定休日3賀日・GW・お盆
御自分でサッと着られる御指南 無料着付け教室して〼

博多招福菓子じよかなん( 除禍難) ハルマチ春待ち堂 火難除け~禍難除けのお菓子

博多招福菓子じよかなん( 除禍難) ハルマチ春待ち堂 吉積佳奈 桜色

博多招福菓子じよかなん( 除禍難) ハルマチ春待ち堂 博多織 五色献上

勤務中に交通事故に遭われた女性スタッフさんがお顔を出してくださいました。

相談しやすい福岡市東区博多区隣接粕屋町JR原町駅前のおすすめの質屋ハルマチ原町質店

福岡市郊外粕屋町JR原町駅からすぐのところにある
駐車場もある質屋ハルマチ原町質店の吉積佳奈です。

勤務中に交通事故に遭われた女性スタッフSさんが
近況報告にと7年ぶりにお顔を出してくださいました。

気持ちが上がる黄色系のガーベラとスイートピー等の
お花と富士山型のフラワーベースまで。さすがSさんです。

・・・Sさん、生きていてくださって本当に良かったです。
あのときの私なりに無い頭を振り絞って動き回りました。労働局は働く人になんとかしてあげたいと願う
直向きな経営者に冷たい場所でないことを知りました。

まず、私自身の反省点として先代はすぐそこの角の銀行であっても、必ず、車で行ってもらう
厳しく忠告されていたのに、私が曖昧にした結果でもあります💧

社会的欠陥、道路事情の不行き届き

車道と歩道との境界線がガードレールで整えられていない道が“郡部”

には多いです。今から住もうとお考えの方はよくよく御一考ください。

理想的な街づくり。歩道と自転車を分けるゆとり

政令指定都市であっても危ない場所があります。

道路整備と都市計画、見識の高い方に関わって欲しいです。他人事ではない、未来はわたしたち一人一人の責任

目先の票取り政治屋に安易に一票入れないようにしたいものです。
政治に無関心もいけません。自分事にしていく意識が未来を変えます。